化粧師 KEWAISHI
化粧師 KEWAISHI・・・
大正時代、女性に化粧を施す仕事「化粧師」をする小三馬という男がいた。
無口で謎めいた小三馬に憧れる天婦羅屋の娘、純江は小三馬に弟子入りを望むが両親は反対していた。
ある日、小三馬は孤児で女優を夢見る女中の時子と出会う。
時子は小三馬に相談することで少しずつ自分の可能性を信じ始めるのだった…。
スイートリトルライズ
スイートリトルライズ・・・
人気テディベア作家の瑠璃子は、夫の聡と結婚して3年目。
周囲からは理想的な夫婦に見られるが、最近は体の関係がなくなり、聡は自室でTVゲームをする時間が多くなっていた。
そんな時、瑠璃子はベアの個展で春夫という青年と出会い、情熱的な春夫のアプローチによって2人は恋に落ちていく。
一方聡は大学のサークルのOB会で、自分に好意を寄せる後輩・しほと再会。
彼女と時間を過ごすことが多くなり……。
必死剣 鳥刺し
必死剣 鳥刺し・・・
時は江戸。
東北は海坂藩の近習頭取・兼見三佐ェ門には、消そうにも消せない過去があった。
物頭をつとめていた三年前、藩主・右京太夫の愛妾・連子を城中で刺し殺したのだった。
最愛の妻・睦江を病で喪った三左ェ門にとって、失政の元凶である連子刺殺は死に場所を求めた武士の意地でもあった。
が、意外にも寛大な処分が下され、一年の閉門後、再び藩主の傍に仕えることになる。
腑に落ちない想いを抱きつつも、身の周りの世話をする亡妻の姪・里尾との日々の中で三左ェ門は再び生きる力を取り戻してゆく。
そんなある日、中老・津田民部から思わぬ話を持ちかけられる三左ェ門。
それは、彼を天心独名流の剣豪だと知っての相談であり、“鳥刺し”という必勝の技をお上のために役立てろという秘命でもあった。
その者の名は直心流の達人であり、藩主家と対立しているご別家の帯屋隼人正だった。
そして待ち受ける隼人正との決着の日。
三左ェ門は、想像を絶する過酷な運命に翻弄されていく。
ブルーレイ
きょうのできごと a day on the planet
きょうのできごと a day on the planet・・・
大学院に進んだ正道の引越し祝いに、中沢と恋人の真紀、幼なじみのけいと、同級生の西山たちが集まった。
酔っ払った真紀は、西山の髪を切り始め、けいとは気弱な美青年かわちに猛アタック。
その頃テレビでは、ビルの壁に挟まれた男のニュースが流れている。
やがて夜は更け、中沢たちが帰った後、テレビには座礁クジラが映し出された。
ラジオでニュースを聞いた中沢たちは、浜へ車を走らせる。
そして、新しい朝がやってきた。
ストロベリーショートケイクス
ストロベリーショートケイクス・・・
泣いてすがった大失恋を経ても尚、恋がしたいと口癖のようにつぶやく里子。
フリーターの彼女の今の仕事はデリへル店「ヘブンスゲイト」の電話番だ。
最近親しく口をきくようになった店のNo.1の秋代は、稼いだ金で一人で生きて死ぬために5階以上の高層マンションを買うつもりでいる。
一方、イラストレーターの塔子は仕事に没頭しながらも、口を開けば男と占いのことばかりのルームメイト・ちひろの能天気な態度にいらいらを募らせていた。
感染列島
感染列島・・・
正月明けの市立病院。
救命救急医・松岡剛のもとに一人の急患が運び込まれてきた。
高熱、痙攣、吐血、全身感染とも言える多臓器不全……これらはすべて新型インフルエンザに想定された症状だが、何かが違う。
この感染症には、あらゆるワクチンが通用しなかった。
有効な治療法が見つからず、ついに患者は死亡してしまった。
無力さを嘆く松岡をよそに、事態はさらに深刻化する。
同僚の医師・安藤をはじめとする医療スタッフや、外来・入院患者達までもが院内感染してしまい、病院はたちまちパニック状態に陥ってしまった。
事態の調査と感染拡大を防ぐため、WHOからメディカルオフィサー・小林栄子が派遣されてきた。
栄子の姿を見かけて、動揺する松岡。
かつてふたりは恋人同士だったが、栄子の海外赴任をきっかけに、今は別々の道を歩んでいた。
神様のカルテ
神様のカルテ・・・
美しい自然に囲まれた信州の一地方都市・松本。
内科医・栗原一止は、医師が不足しながらも沢山の患者を抱える“24時間、365日対応”の本庄病院に勤めている。
多忙な診療現場でも、先輩外科医、看護師、上司ら、エネルギッシュでユーモア溢れる同僚たちと共に日々の診療をこなしている。
どこか浮世離れした独特の雰囲気を持つアパート・御嶽荘に帰れば、大家兼絵の描けない画家、博学な大学生、そして最愛の妻・榛名と語らうことで、激務に追われる毎日を凌いでいる。
そんな折、彼は一人の患者と出会い、人生の岐路に立つことになる。
一止は、目の前に置かれた現実と向き合いながら、患者、看護師、同僚、友人、そして妻と触れ合う中で、少しずつ成長していく……。