美丘 -君がいた日々-
美丘~君がいた日々~・・・
不治の病を抱えた主人公・美丘の「最後の恋」を描いた、切なくも激しいラブストーリー。
死を意識しながらも今をまっすぐ生きる美丘と、彼女を全力で愛する青年・太一、二人を支える家族、医師、友人たちの姿を通して「人を愛するということは」「生きるとは」「命とは」を問う、人間ドラマ。
婚前特急 -結婚まであと117日-
婚前特急 -結婚まであと117日-・・・
数々の恋愛を経て、ついに田無と結婚することになったチエ。
それを聞いたクーポンマガジン営業の後輩・堀は、自分の恋愛相談を始める。
さらに独特の恋愛観を持つ妹のミツコへもアドバイスして欲しいと言い出し…。
カメリア
カメリア・・・
「IRON PUSSY」、「Kamome」、「LOVE FOR SALE」の3作から成るオムニバス映画で、時にあらがう3つの記憶の物語。
〔IRON PUSSY〕
朴正煕大統領が暗殺された1979年の釜山。
タイの必殺仕事人ことアイアン・プッシーは、ふだんは飲食店で働く冴えない板前のオヤジだが、ひとたび呼び出しがかかれば、オシャレでレトロシックな装いの華麗なる女スパイに変身して任務をこなす。
この日、指令を受けたプッシーはスタイリッシュな頭巾つきのコートを纏い、ディスコでイケメンの男、ジホンと出会い恋に落ちる。
だが、“大悪党を処刑しろ”という指令のターゲットは非情にもジホンであった……。
〔Kamome〕
映画の撮影で釜山にやって来たパク・ヨンスは大御所の撮影監督。
わがまま女優にうんざりしながら撮影していた彼は、ふと、カメラの向こうに人影を見て中断してしまう。
機嫌を損ねた女優によってその日の撮影は中止。
ヨンスは後輩を誘って飲み屋に繰り出すが、雑踏で靴を履かずに町を漂う少女とすれ違う。
再び少女に出会ったヨンスは彼女を店に招き入れ、彼女のために靴を買いに走る。
カモメと名乗るその少女が気になって仕方がない彼は結局、一晩中、少女と一緒に釜山の町を歩き回り、夜の海に向うが……。
〔LOVE FOR SALE〕
近未来の釜山では、脳から愛の感情と記憶を取り出し保存することが可能となっていた。
そのため、愛を…
ZOO
ZOO・・・
人気作家・乙一の短編集「ZOO」を4本の実写と1本のアニメの計5本からなるオムニバス作品として映像化。
五人の監督が仕掛ける、怖くて、哀しくせつない・・・・五つの物語。
「カザリとヨーコ」
一卵性双生児の姉妹なのに、一方だけ母親に愛され、もう一方は虐待され続ける…。
「SEVEN ROOMS」
ある日突然、コンクリートの小部屋に監禁された姉弟。
ところが小部屋は、他にも6つ存在していた。
「陽だまりの詩」
アンドロイドの少女は、自分を作った男から色々なことを学んでいく。
彼女が最後に学んだものは…。
「SO-far そ・ふぁー」
お互いを『事故で死んだ』と思い込んでいる父と母は、一人息子の“僕”を通じてしか会話をすることができず…。
「ZOO」
すでに閉園した動物園に、毎日通う男。
そこには、恐ろしい秘密が眠っていた。
CHiLDREN チルドレン
CHiLDREN チルドレン・・・
真面目一辺倒な性格の家庭裁判所調査官・武藤は、担当する子どもにもバカにされ、いまいちサエない日々を送っていた。
彼が新たに担当することになったのは、万引き常習犯の少年・木原志朗。
武藤は面接で志朗とその父の間にぎこちなさを感じ、最面接を通告。
すると志朗はなぜか嬉しそうな顔をする。
そんな中家裁の先輩・陣内が、かつて銀行強盗に巻き込まれた際に武藤が一目惚れした女性・美春の勤務先を突き止めてきて……。
紺野さんと遊ぼう
紺野さんと遊ぼう・・・
今時の女子高生なんだけど、ちょっとズレていて、おかしな行動を繰り広げてしまう天然女子高生・紺野さんの日常を描いたショートドラマ。
2008年3月からWOWOWで放映されたTVドラマ『紺野さんと遊ぼう』。
目立たないけどちょっと天然系の女子高生紺野さんの日常を綴る。
紺野美雪さんは見た目はどこにでもいそうな女子高生。
でも、よく考えてみたら何で?としか思えない行動を連発する紺野さん。
そんな紺野さんの日常はちょっとヘンの連続で…。
紺野さんと遊ぼう ニヤリの巻・・・
TVドラマ『紺野さんと遊ぼう』の後半6話を収録。
ただただ、紺野さんを見ていてください。
そしてムフフと微笑んでください。
煩悩全開、妄想炸裂な紺野さんにやみつきになること間違いなし!
夕映えの少女
夕映え少女・・・
川端康成の同名短編小説から、女性を描いた傑作4本を原作に映像化。
「イタリアの歌」「むすめごころ」「浅草の姉妹」「夕映え少女」4作品からなるオムニバス映画です
「イタリアの歌」
大学の実験室でアルコール爆発事故が起こり、博士とその女助手が病院へ運び込まれる。
全身火傷によって死が迫る博士と、その悲惨な姿を目の当たりにしながら、一人で生き抜く決心を固める女助手。
やがて声楽を志していた女助手は、胸に秘めた激情を歌にのせる。
「むすめごころ」
咲子は自分のいいなずけである武を、静子に譲ろうとする。
思惑通りに仲の深まっていく武と静子の裏側で、咲子は二人の幸せを願いながらも、嫉妬心に苛まれ、やがてひとつの愛をあきらめつつある自分に気付く……。
「浅草の姉妹」
東京の魔窟と呼ばれた、浅草の歓楽街。そこでたくましく生きる三姉妹がいた。
彼女らは三味線弾きやレビューの踊り子をこなして互いに支えあっている。
あるとき不良仲間から長女を救い出そうと次女と三女がしめしあわせる。
姉には恋人への義理立てが残されていたからだ。
「夕映え少女」
瀬沼は、一枚の絵画に導かれ、海岸の保養地に赴く。
そこでみたのは、その絵画に描かれた夕映えのように美しい少女の姿と、それに憧れる大人の女性たちだった。
胸を患って静養している少年と、少女とのかなしい恋愛は、やがてロマンに向かって突き進んでいく……。
カイジ2 人生奪回ゲーム
カイジ2 人生奪回ゲーム・・・
多額の借金のカタに地下の強制労働施設送りになった伊藤カイジ。
命懸けのゲームに勝ち残り地上に戻ったのも束の間、再び借金を重ねて地下へ逆戻りしていた。
仲間全員の借金2億円を返済するために2週間の猶予を与えられて戻った地上で、かつてカイジとの勝負に敗れ失脚した元帝愛グループ幹部の利根川に再会し、裏カジノへの招待状を手に入れる。
そこで待っていたのは執拗にカイジを敵視する冷酷な支配人・一条だった。
カイジ 人生逆転ゲーム
カイジ 人生逆転ゲーム・・・
伊藤カイジはだらだらと無為の日々を送る26歳のフリーター。
そんな彼に悪徳金融会社の社長・遠藤が近づく。
友人の借金を肩代わりさせられ、知らないうちに負債額202万円を抱え込んだカイジに、たった一夜で借金を帳消しにできて、さらに大金を手にするチャンスを提示する。
半ば脅されるように乗り込んだ豪華客船エスポーワールでは、人生の負け犬たちが一発逆転のゲーム〈限定ジャンケン〉に挑もうとしていた。